沖縄郵便局通り
沖縄市胡屋2-1-43
2025年(H型ボラード)
沖縄郵便局通り
沖縄市胡屋2-1-43
2025年(H型ボラード)
ハイパーボラードは、国土交通省のNETIS(公共工事等における新技術情報提供システム)に登録されています(登録番号 KT-210038-VE)。 また、「防護柵の設置基準・同解説 ボラードの設置便覧」に基づき H型ボラードの性能確認試験を行っております。
一見、普通の車止めに見えますが、土中式杭基礎+耐衝撃性のハイパーユニットを支柱に内蔵していて、車両衝突時には、内部のスクラムパイプが連続的につぶれるように変形し、衝突エネルギーを吸収して衝撃を受け止めると同時に、車両へのエネルギー伝達をも低減し、乗員への衝撃も柔らげます。 支柱径 101.6 ㎜でありながら、車両重量約 1.16トン/時速 40kmの衝撃に耐えうる性能を有しています。衝撃度に換算すると71.5 kJとなります。